
ここではダイエッターさんの統計を元に、
人気のレディースウォーキングシューズを紹介するわ。
おしゃれよりも、機能性、歩きやすさを重視してるので、
コーデを楽しみながら散歩したい、オシャレなスニーカーが欲しいという人は、
こちらをチェックしてみてね❗
-
1位)[ニューバランス] ウォーキングシューズ WL315 D
メイン素材: 生地
ソール素材または裏地: ラバーソール
足幅: D価格 4.5 おしゃれ 4.5 歩きやすさ 5.0 スタイル 良美
スニーカーでも人気の「ニューバランス」のレディース用フィットネスウォーキングシューズよ。
特に柔軟な素材を使用したミッドソール「CUSH +」に、カジュアルテイストなアッパー素材を使ったモデルなの。とくに、ソールは、心地良いクッショニングと、優れた反発弾性で、弾むような推進力で足運びが非常に楽なの。
アッパーには、生地と同色のスエードを組み合わせることで、耐久性とデザイン性を向上させているわ。
ソールは高い耐久性と、切込みが波の形状になっているから、屈曲性も高いの。カジュアルなデザインは、ウォーキングだけでなくタウンユースまで幅広くカバーしてくれるわよ。
ウォーキングを気負わずにラフに!っていうコにオススメな一足よ。足幅はDとはなっているけど、わりとウォーキングシューズは幅広に出来ているものが多いの。
このモデルもニューバランスにしては幅広よ。足先も広めなの。
ピッタリサイズが選べれば何時間履いていても疲れないこと間違いなしね!痩せ子
-
2位)[ミズノ] ウォーキングシューズ EASYSTAR 3
メイン素材: 合成繊維
ソール素材または裏地: 合成底
足幅: 3E価格 4.5 おしゃれ 4.0 歩きやすさ 4.5 スタイル 良美
100年以上の歴史を誇る、日本の大手スポーツメーカーのひとつミズノのEASYSTAR 3よ。
抗菌防臭機能がついていて、軽量だから、エクササイズやウォーキング、普段使いに、いろんなシーンに使えるスポーツテイストモデルなの。
スニーカーとは違ってウォーキングシューズは、内甲側にファスナーが付いているものが多いわよ。
ファスナーはロックもしっかり効くし、靴の脱ぎ履きには便利よね。歩くほどに馴染むから、痛くなることは少ないと思うわ。フォールド感も良いし、底は堅めな感じを受けると思うけどクッション性に優れていて、衝撃はしっかりと吸収してくれるわよ。
ウォーキング目的なら、緩めのフィット感を求めるよりも、ピッタリちょうど良い、はまり込むようなフィット感があるサイズをチョイスして。
痩せ子
-
3位)[メレル] ウォーキングシューズ ジャングル モック J60802
メイン素材: 豚革
表地: スウェード
ソール素材または裏地: 合成底
足幅: EE価格 4.0 おしゃれ 4.5 歩きやすさ 4.5 スタイル 良美
アフタースポーツの快適性を追求しした、メレルNO.1人気モデルなの。
スッと履けるフィット感と、長時間歩いても疲れにくい。アッパーは、撥水性が高く、汚れにも強いピッグスキンレザーなの。
ハイグリップなアウトソールと、ピッグスキンレザー製スリッポンのアッパーの組み合わせは、履き心地が最高!
ゆとりのある空間が、疲れた足にも楽に履けて、歩き心地が良い。コンフォートシューズの枠を超えたメレルの自信作なのよ。
ジャングル モックの重さはなんと!
片足345gなの。
見た目からは想像できない軽さで、お子さんやお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんにまで、長く歩いても疲れにくく、どんなスタイルにも合わせやすい。
そして、お子さんには紐がなくて履きやすいという三世代すべてに魅力的なのがジャングル モックなのよ!
家族でお揃いのシューズを履いて、みんなで出かけてみるのもおもしろいかもね。
痩せ子
-
4位)[ウインブルドン] WIMBLEDON カジュアルウォーキングシューズ L031
メイン素材: ポリエステル/ポリエステルスエード
ソール素材または裏地: EVA
足幅: 3E価格 4.5 おしゃれ 4.0 歩きやすさ 4.5 スタイル 良美
脱ぎ履きが簡単で軽量なWIMBLEDONのスリッポンスニーカーなの。
アッパー素材は、撥水加工処理しているから、突然の雨でも安心ね。
インソールは、取り外しができるから、洗えて清潔に保つことができるわ。踵部には、衝撃吸収素材を使用、着地の衝撃をしっかり吸収してくれるわ。
踵部分に反射材を使用しているから、夜道のウォーキングにも安心ね。
痩せ子
-
5位)[アキリコ] akiriko クロッグスリッポン
超軽量 片足約110グラム
かかとが踏める 2WAYキックバックデザイン
メイン素材: 合皮
表地: 合繊価格 5.0 おしゃれ 2.5 歩きやすさ 3.5 スタイル 良美
踵を踏んで2WAYに使える履き心地の楽なキックバックスリッポンよ。
とにかく、片足約110gと軽い設計とラクな履き心地がポイントね。
アッパーには通気性のいいメッシュ素材だから、快適な履き心地よね。
キックバックデザインだからといっても、ウォーキングするときは、必ず踵は起こして履いてちょうだいね。
どちらかといえば、ディリーユースやレジャー使い、軽めのお散歩にオススメよ。
痩せ子
-
6位)[リーボック]Reebok スニーカー SKYSCAPE ランアラウンド 2.0 KNIT
メイン素材: 合成繊維
表地: 合成繊維
ソール素材または裏地: 合成底価格 4.0 おしゃれ 4.0 歩きやすさ 4.0 スタイル 良美
リーボックのスカイスケープシリーズで、スタンダードなローカットに、カジュアルなニット素材を使用していて可愛いのよ。
内側は下着と同素材の伸縮性に優れたストレッチ素材を使っていて、足全体を優しく包み込んでくれるわ。
足運びがとっても軽くて、シューズ自体も軽量でクッショニング性の高いから、軽量で柔らかく気持ちのいい履き心地なのよ。なんと、片足約131g(24.0cm)!携帯電話と変わらない重さなのよ。
シンプルなデザインだから、タウンユースにはもちろん、旅行や通勤のセカンドシューズにもピッタリね。色違いのスペアシューレースが付いているから、気分に合わせてアレンジが楽しめるわよ。>
痩せ子
-
7位)[ヨネックス] YONEX ウォーキングシューズ POWER CUSHION LC80 SHWLC80
メイン素材: 人工皮革
ソール素材または裏地: ラバーソール価格 4.0 おしゃれ 3.5 歩きやすさ 4.0 スタイル 良美
足に吸い付くようなヨネックスのスリッポンタイプのウォーキングシューズ。
ソフトな人工皮革で、メッシュ構造になっているから、甲部に優しくフィットして、履き心地が良いうえに、ウォーキングシューズとしては、今までにないようなお洒落なデザインのあしなり3Dスリップオンモデルなの。
簡単に手間なく履けるだけじゃなく、ヨネックスのパワークッションをインソールとソールに内蔵したダブルパワークッションが、疲れにくさは抜群で足にも優しいのよ。
痩せ子
-
8位)アシックス ウォーキングシューズ TDW758
メイン素材: 合成繊維
ソール素材または裏地: ゴム
足幅: 2E価格 4.0 おしゃれ 4.0 歩きやすさ 4.0 スタイル 良美
早歩きでウォーキングするなら、このTDW758はオススメよ。
かかとが地面についてから、体重を移動するときに、ミッドソールがたわむ構造になっているの。
それが、蹴り出すときに、下り坂を歩くように前へ進みやすくなる力になってくれるの。
アウターソールにも正しい足運びをナビしてくれる屈曲溝がついているのよ。
何気ないウォーキングがスポーツになっちゃう!
ヘルスアップをサポートしてくれるシューズだから、実際に履いて体感してみてほしいわ。
痩せ子
-
9位)[トパーズ] TOPAZ ウォーキングシューズ
メイン素材: 合成皮革
ソール素材または裏地: 合成底
足幅: 3E価格 4.0 おしゃれ 4.0 歩きやすさ 3.5 スタイル 良美
靴医学の権威と共同開発した、歩きやすいウォーキングシューズよ。
アッパーは柔らかく、脱履しやすいインサイドジッパーを装備しているの。アウトソールは自然にカラダが前にでる、踏み返し支点を後方に設定したロッキングチェア構造になっているの。
つまづき予防形状で、底面にはコルクを配合することで、滑りにくくなっているわ。インソールは衝撃を吸収する低反発素材を使用し、3E幅広になっているわ。ちょっとした革靴にも見えるから、ミセスのタウンユースに試してみてほしいわね。
痩せ子
-
10位)[ワールドマーチ] World March ウォーキングシューズ WL7600
メイン素材: 天然皮革
ソール素材または裏地: EVA
足幅: 3E価格 4.0 おしゃれ 4.0 歩きやすさ 3.5 スタイル 良美
ノルディックウォーキングといえば、ワールドマーチのウォーキングシューズね。
歩行を助けて疲労を軽減させてくれる「大人のバネ」を搭載していて、ふくらはぎの疲労を軽くすることができるのよ。
衝撃吸収材、機能性カップインソール、耐摩耗ソール、ランディングカットと、歩行を快適にする8つの機能を搭載しているから、全国のハイキングやウォーキングコースにも挑戦できるわね。
また、通気性にも優れているから、長時間の歩行も快適なの。
履き口はマジックベルトだから、脱ぎ履きも簡単で、フィット感を調整できるのも良いわね。幅広・軽量な一足なのよ。
痩せ子
最初からランキングを見る
⇒レディースシューズランキング
最初からランキングを見る
⇒レディースシューズランキング
最初からランキングを見る
⇒レディースシューズランキング
11位)アディダス(Adidas)
レディース 【ADIDAS】
[アディダス] ランニングシューズ Duramo 8 W IOT19
ウィズ(足幅)3E
価格 | 4.0 |
---|---|
おしゃれ | 4.0 |
歩きやすさ | 4.5 |

Cloud [クラウドフォーム]採用モデルなので、履いてすぐにソフト那覇着心地がわかると思うわ。
アウトソールには高い耐摩耗性のアディウェアを採用されてて中足部にフィットパネルをヒールカップを採用しているので、細貝溝を刻むことでウォーキングやランニングの時のブレが気になっらなくなるの。

12位)ナイキ(NIKE)
[ナイキ] スニーカー WMNS MD RUNNER 2 749869-004
色: ブラック/セイル/ラバグロウ
メイン素材: 天然皮革
ソール素材または裏地: ゴム
ヒールの高さ: 4 cm
ヒールのタイプ: フラットヒール
留め具の種類: レースアップ
ソールの厚さ:2cm
価格 | 4.0 |
---|---|
おしゃれ | 4.0 |
歩きやすさ | 4.5 |

靴、スニーカー、シューズのブランド世界最大級、NIKEの誇る、レディース、ウェメンズ用、ウォーキングシューズよ。
ぴったりフィットしてるという口コミを数多く見るわね。

最初からランキングを見る
⇒レディースシューズランキング

次はメンズウォーキングシューズランキングよ。
こちらは筋トレのサンタが紹介してくれるわ????
メンズシューズランキング、ベスト3
-
1位)[ニューバランス] new balance ウォーキングシューズ MW363 4E
メイン素材: 人工皮革
ソール素材または裏地: ラバーソール
足幅: 4E価格 4.5 おしゃれ 4.5 歩きやすさ 5.0 サンタ
デイリーユースにも対応できるシックなカラーのニューバランスのウォーキングシューズ。幅広対応の4Eだからゆったりフィット感が好みのヤツにはいいモデルだな。
アッパーは本革のような質感の人工皮革だから、革の高級感と手入れのしやすさを兼ね備えた一足になっているんだぜ。
着地時に足が受ける衝撃を確実に吸収し、その吸収したエネルギーを蹴りだす時にリターンする反発弾性も備えたクッショニング素材を採用しているから足運びが断然楽なんだぜ!
着脱が簡単なファスナー付きで、しかも目立ちにくい構造になっているから、スマートな印象を保っているゾ。
ウォーキングにも良いが、旅行などにもピッタリだぜ! -
2位)[メレル] ウォーキングシューズ ジャングル モック J60801
メイン素材: 豚革
表地: スウェード
ソール素材または裏地: 合成底
足幅: EE価格 4.0 おしゃれ 4.0 歩きやすさ 4.0 サンタ
子どもから大人、男女問わず人気のメレルのコンフォートシューズのジャングルモック。
軽いトレッキングや普段使いにビジネスにも使えるおいしい一足なんだぜ!
ジャングルモックは発売から18年以上の超ロングセラーのアウトドアシューズなんだ。
長時間履いても疲れないことに注力して開発された、コンセプトは「快適」ってわけで、スエードがベーシックなタイプなんだが、防水性が高いゴアテックス素材や、ビジネスシーンでも使えるレザー素材のものもあるんだぜ。
キッズ、レディース、メンズとそれぞれあるから、老若男女に人気のアウトドアシューズなんだ。
ただし、アウトドアシューズにしては、雨の路面や雪道、タイルといった場面では滑りやすいから、アウトドアシューズだから滑らないと思わないで注意しれくれよな。
-
3位)[アシックス ウォーキング] ウォーキングシューズ TDW214
メイン素材: 合成繊維
ソール素材または裏地: ゴム
足幅: 4E価格 4.0 おしゃれ 4.0 歩きやすさ 4.0 サンタ
クッション性と安定性を両立したアシックスのウォーキングエントリーモデルのメッシュタイプだ。
メッシュタイプだから、足なじみが早く、足幅と足先が広くて、足にやさしいゆったり設計になっているぞ。
かかとには、クッション素材のゲルが入っていて、足への衝撃を和らげる構造になっているんだ。着脱の簡単なファスナー付きだ。
濡れた路面でのグリップ性は割と低いから、蹴り出しが 滑る感じが大きいんだ。雨の日の市街地で履くなら注意が必要だ。
ウォーキング・ランニングおすすめの記事
ダイエッターに人気の女性向けスニーカーランキング
⇒レディーススニーカー
ウォーキングダイエット、何キロ歩けば痩せる?アナタの時速は?
⇒ウォーキング カロリー計算

スタイル良美

最新記事 by スタイル良美 (全て見る)
- 市販便秘薬・浣腸ランキング【即効性痛くない】オススメはどっち? - 2018年6月11日
- 市販 便秘解消人気サプリメントランキングおすすめ 即効性あるの? - 2018年6月10日
- 脂肪燃焼サプリメント市販人気ランキング【痩せる効果口コミ比較】 - 2017年9月13日