
下半身のむくみが原因で太って見える、という人にとって着圧タイプのスパッツ、レギンス、靴下などは欠かせないアイテムとなっています。
では、どんな商品を選べば理想の細脚を実現できるのでしょうか。今回は、おすすめの着圧レギンスランキングと、商品それぞれの効果をご紹介します。
むくみ解消できゅっとスリム下半身! |
下半身がむくみやすい女性は多く、本当はそんなに太くないのに、むくみのせいで太く見えてしまう、という困った問題があります。
このような問題を解決してくれるのが、着圧タイプのレギンス、スパッツ、ストッキング、靴下、タイツです。
今回は、下半身のむくみで悩んでいる人のために「これを装着すれば脚が細く見えるし、むくみも解消できる!」という人気商品をランキング形式でご紹介します。
もし、まだ自分に合う着圧レギンスと出会っていない方は参考にしてみてくださいね!
第1位:シーオーメディカル・Angellir(アンジェリール)キュッとふんわりスパッツ~隙間美人~
第1位は Angellir(アンジェリール)の着圧スパッツです。
主に太もものむくみが気になる人におすすめです。
膝から上の部分(腰周り・太もも)をカバーする形で、ヒップの形も整えてくれます。
チタン、ゲルマニウム、銀を素材に配合し、骨盤を優しくきゅっと引き締める構造になっています。
ぽっこりお腹、たるんだお尻、内ももなどに自信がない人におすすめです。
どこで購入できる?
Angellirキュッとふんわりスパッツは公式サイトから購入できます。
また、楽天では取り扱いがありますが、アマゾンでは取り扱いがないようです。
公式サイトからであれば、まとめ買いで送料無料になるのでお買い得です。
第2位:フライビシット【ピュアシーク】リンパマッサージセルライトスパッツ
第2位は、リンパマッサージセルライトスパッツです。
アスリートのテーピングを応用した足首までの長さのスパッツです。
段階的に引き締めるので、下半身の溜まったリンパをぎゅっと持ち上げてスッキリさせる効果があります。
履くだけで骨盤とリンパをサポートしてくれるので、なかなか忙しくてスポーツすることができない主婦の人にもおすすめです。
長さがちょうどいいので、普段遣いにぴったりです。
どこで購入できる?
公式サイトのほか、アマゾン、楽天でも購入できます。
公式サイトであれば、まとめ買いの割引システムがあるので、毎日着用したい人におすすめです。
第3位:多機能型・オールインワン加圧インナー【グラマラスパッツ】
なんと言っても、胸の下まで隠れる(胃のあたりまで)ハイウエストは珍しく、下半身だけでなく上半身までサポートしてくれるスパッツです。
着圧ソックスやガードルといったものが、これひとつで済むので、あれこれ購入する必要がありません。
どこで購入できる?
グラマラスパッツは、アマゾン、楽天での取り扱いはなく、公式サイトのみの販売のようです。
テレビ番組に取り上げられたことから人気商品となったため、順番待ちの状態が続いています。まとめ買いが大変お買い得なので、購入を検討している方はまとめ買いがおすすめです。
第4位:履いて寝るだけ!スッキリ美脚【Sulali Slim(スラリスリム)】
膝上までの長さ(ニーハイ)で、ふくらはぎのむくみの効果があります。
立ち仕事が多い人、スカートを履く方におすすめです。
ソックスタイプですが、つま先があいているので、ムレの心配がありません。
自宅でのリラックスタイムにも気軽に着用できます。
就寝時にも着用できるので、夜間のうちにむくみケアしたい人におすすめです。
どこで購入できる?
公式サイトのほか、アマゾン、楽天でも購入できます。
公式サイトの場合、まとめ買いの割引や送料無料、定期購入コースなどがあるのでおすすめです。
第5位:魔法の美脚ストッキング【amies de beaute~アミドボーテ】
普段からお仕事でストッキングを履いている女性は多いですが、こちらは履くだけできゅっと美脚になれるストッキングです。
強めの圧力にも関わらず、窮屈ではないのがポイントです。
また、ストッキングなのに、お尻のラインたおなかもサポートしてくれるので、忙しい朝はこれ一枚さっと着用するだけで美脚ラインが作れます。
どこで購入できる?
公式サイトのほか、アマゾン、楽天でも購入できます。
ストッキングということでお値段が安く、公式サイトなら3枚申し込むと1枚無料になるキャンペーンも行っているのでおすすめです。
→【アミドボーテ】
第6位:新感覚の着圧ソックス・着圧タイツ【レッグドレナージュ】
ソックスということで、膝から下をカバーしているタイプです。
とくに冷えに悩んでいる女性に好評で、足を温めながらむくみ解消できます。
ふくらはぎにひどいむくみを抱えている、冷え性で悩んでいる、という方におすすめです。
どこで購入できる?
公式サイトのほか、アマゾン、楽天でも購入できます。
公式サイトでまとめ買いをすると割引と送料無料で安くなるのでお得です。
→【レッグドレナージュ】
第7位:レッグウェア・女優ミラー!「トレインショップ」
第7位はトレインショップのメディカルステイフィットストッキングです。
段階式着圧のメディカル理論で、理想的な形のむくみ解消が可能です。
なめらかな履き心地で、デザイン性にも優れています。
カラーのほか、ひざ下タイプ、パンストタイプから選ぶことができます。
どこで購入できる?
公式ショップのほか、楽天で購入できます。
アマゾンでは取り扱いがありません。
公式サイトでは購入時にもらえるポイント制(有効期限なし)があり、ポイントを貯めるとお得にお買い物できるのでおすすめです。
第8位:ガードル付きタイツ・腹巻付き着圧リラックスレギンス【あげまじょ】
第8位は、あげまじょのガードル付き着圧タイツです。こちらは、タイツの形をしていますが、補整下着の商品です。
タイツ部分は着圧、腰周り、お腹の部分はガードルの役割をします。履きやすくて負担が少ないので、同商品のリラックスタイプと組み合わせると24時間着用することもできます。
下半身の体型に自信がない、きゅっとスリムを目指したい人におすすめです。
どこで購入できる?
あげまじょは、公式サイトのみの取り扱いです。
楽天、アマゾンでは購入できません。
あげまじょ「ガードル付き着圧タイツ」と「腹巻付き着圧リラックスレギンス」は同じ値段です。
用途に合わせて購入しましょう。
第9位:寝ながらメディキュット
第9位は寝ながらメディキュットです。
どこでも購入できるようになったため、安く手軽に購入できるのがポイントです。
着圧の強さがあまり強くないので、着圧レギンスの入門編としてぴったりです。
パンストタイプからソックスタイプと、幅広い商品展開で、好きなタイプを選ぶことができます。
どこで購入できる?
お近くのドラッグストア、百貨店などで購入できるほか、公式オンラインストア、アマゾン、楽天でも購入できます。
→寝ながらメディキュット骨盤サポートスパッツで足痩せ浮腫みが消えてスッキリ美脚口コミ!
着圧レギンスの注目度
着圧レギンスに対し、世の中にはどのようなクチコミがあるのでしょうか。皆さんはどのような着圧を利用し、どのくらい注目されているのでしょうか。
インスタの反応は?口コミ・評判
やはり、むくみが気になる女性が多く、インスタグラムでも、着圧ソックス、着圧レギンスへの反応が多いです。
実際に着用している人も多いようです。
着圧レギンスの種類と選び方
まずは下半身のむくみに悩んでいる人は、どのような着圧タイプのレギンスを選べばいいのでしょうか。ここでは、着圧レギンスの種類と選び方についてご紹介します。
着圧レギンスとは
着圧レギンスとは「加圧レギンス」とも呼ばれ、装着することで外側から圧力を加え、むくみの原因である水分(リンパ液)を押し戻す役割をしてくれるレギンスです。
何らかの原因でむくみが多発してしまう、むくみが解消されない、という人が使用します。そのため、病気が原因でむくみに困っている人は医療用の着圧レギンスを使用している人もいます。
夕方になるとむくんでしまう人や、体質でむくみやすい人は、着圧レギンスを着用することでむくみを解消することができるため、むくんだ状態より足が細く見えます。
着圧の選び方
着圧タイプのレギンスやソックス、ストッキングなどは、hPa(ヘクトパスカル)という圧力の単位が使用されています。
あまり強い圧力をかけると日常生活に支障が出るため、ちょっとしたむくみ程度であれば、弱めの圧力で十分です。自分の体に合ったものを選びましょう。
着圧レギンスは、むくみ解消効果や骨盤矯正効果、ヒップアップ効果などがあります。
ただし、もともとむくみのない人が履いても、痩せる効果があるわけではありません。
脂肪が消えてなくなるのではなく、あくまで下半身に溜まったリンパ液を押し戻す手助けをしてくれるアイテムなので、上手に活用して細脚を目指しましょう。
着圧レギンス
着圧レギンスとは、着圧タイプのレギンスです。レギンスなので、足首までの長さのものが多く、つま先があいているのでムレにくいという特徴があります。スポーツなどでも多く利用されています。主に日中に着用することが望ましく、夜間の就寝時の着用には不向きです。骨盤矯正効果もあり、腰周りにぎゅっと圧力のかかるタイプは人気です。
着圧ソックス・靴下
着圧ソックス・靴下は、主にふくらはぎ部分の着圧をメインとしたソックスタイプです。
ひざ下のむくみが激しい人におすすめです。足首にかけて段階的に圧力がかかる設計になっているので、間違った履き方をすると効果がありません。
また、就寝時に着用する場合は、夜用の着圧ソックスがおすすめです。
着圧スパッツ
着圧スパッツは、レギンスの別名称です。
ただし、スパッツの場合、足首までのタイプのほかに、腰周りを中心とした太もも重視のタイプがあります。
むくみやすい箇所に合わせて適切な長さのスパッツを着用しましょう。
着圧ストッキング
着圧タイプのストッキングは、つま先まで隠れる薄手のタイプです。
通常のストッキングと変わりなく着用できるため、普段から仕事でストッキングを着用しなければならない人は、こちらの着圧ストッキングを使用することでむくみ対策ができるでしょう。
着圧タイツ
着圧ストッキングよりも厚手(太い糸を使っている)のが、着圧タイツです。
一般的には、30デニール未満がストッキング、30デニール以上がタイツという名称となります。
しっかりした生地なので、寒い冬の時期にぴったりです。
こちらもつま先が隠れるタイプとなります。
どういうときに使うのが効果的?
着圧レギンスは、どのように使用すると効果的なのでしょうか。
まず、日中は仕事をしているから履けない、という女性は多いと思いますが、このような人はナイトタイプ(就寝時用)を使用しましょう。
寝ている間に強く締め付けてしまうと血行が悪くなってしまうので注意しましょう。
日中、活動できる時間帯に着用できる場合は、つま先のあいたレギンスタイプがおすすめです。
段階的に圧力のかかるタイプであれば、効率的にむくみを解消してくれます。
また、仕事で夕方に足がむくむ、長時間の移動で足がむくむ、というタイプの人は予防として着用することをおすすめします。
最後に

むくみの原因は人それぞれですが、本当は細いのに、むくみのせいで太く見えてしまうのはとてももったいないです。
また、冷えや血流、骨盤などとも関係しているため、むくみを抱えている人は専用のサポートが必要です。
まずは自分にとって履きやすくて使いやすいアイテムを見つけて、継続して使ってみましょう。むくみが解消されると、今よりも足がほっそりしますし、軽快に歩くことができます。
諦めずに美脚を目指しましょう。
→骨盤着圧ショーツでスッキリ!お尻腰回りインナー補正下着人気ランキング

福永知世

最新記事 by 福永知世 (全て見る)
- しっかりむくみ対策で細脚実現!おすすめスパッツ着圧レギンス人気ランキング - 2018年9月6日
- 骨盤着圧ショーツでスッキリ!お尻腰回りインナー補正下着人気ランキング - 2018年9月6日
- ドクターシーラボのエステ!クリニカルサロン「シーズ・ラボ」の痩身コースは効く?口コミ検証 - 2018年7月31日